我が子の離乳食スタートはとてもわくわくしますよね。「どんな反応をするのかな」「栄養満点のご飯を食べさせてあげたい」と思う半面、近年の物価高騰でいろんな食材を試すのは食費がかかりますよね。
大人のご飯と離乳食を作るのは時間がかかりますし、離乳食は裏ごししたり、刻んだりと調理の手間もかかります。そこでおすすめなのが離乳食の宅配サービスです。裏ごしした野菜が小分けになっていたり、骨を取るなど面倒な魚も身だけ販売されているので、いろんなメニューに活躍します。
この記事では、離乳食の宅配サービスを紹介しています。サービスによって対応エリアや配達方法、冷凍か常温かなど違いがありますので、ライフスタイルに合ったものを選んでくださいね。お子様の離乳食作りの参考になれば幸いです。
離乳食の宅配サービスとは?
離乳食の宅配サービスは自宅に離乳食を配達してくれる便利なサービスです。筆者自身も2児の母で宅配サービスには大変お世話になりました。手を抜くことに最初は少し抵抗もありましたが、離乳食を作る時間が減った分、子供との時間も増え、負担もかなり減りました。
離乳食の宅配サービスには、「冷凍タイプ」と「常温タイプ」の2種類があります。冷凍タイプは裏ごしした野菜がキューブ状に冷凍されていたり、5㎜角カットされたもの、手づかみで食べられるハンバーグなど離乳食初期から幼児期まで使えるものが豊富にそろっています。
常温タイプはパウチタイプになっているものが多く、そのまま使用したり、湯煎で温めたりして使用します。常温のまま持ち運びできるため、外出先での離乳食におすすめです。ご自身のライフスタイルにあったタイプを選ぶと良いでしょう。
離乳食の食材宅配サービスおすすめランキング5選
離乳食が購入できるおすすめの食材宅配サービスを紹介します。紹介するサービスはすべて小分け冷凍されたものなので、必要な分だけ使うことができて、日持ちもするのでとても便利です。
コープデリ
対応エリア | 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 |
---|---|
子供向け商品 | 離乳食・おむつ・粉ミルク・生鮮食品など |
入会金 | 無料 ※入会時に500円~1,000円の出資金をお預け(退会時に全額返金) |
送料 | 東京:0円~198円 |
離乳食のお試しセット | すくすく子育てセット |
コープデリは関東エリアを対象にした生協の宅配サービスです。妊娠中や小さいお子さんを連れてのスーパーは大変ですが、コープデリなら自宅まで配達してくれるため、とても楽ちんです。6,000品目以上の豊富な品揃えなので、スーパーに行かなくてもたいていのものが揃えられます。
離乳食は、5ヶ月から3歳向けの幼児食シリーズ「きらきらステップ」と3歳から6歳向けの「きらきらキッズ」があります。初期から中期には野菜がすりつぶしされた小分けキューブや、白身魚をパラパラに冷凍したもの、ホワイトソースなどが大活躍します。小分け冷凍されているので、必要な分だけ使うことができ、日持ちもするので非常に便利です。
離乳食後期から幼児食では、手づかみできるナゲットやハンバーグ、プチホットケーキなどが豊富にあります。電子レンジで加熱するだけで簡単に与えることができるので、小腹がすいたときにも重宝します。
離乳食4品が500円でお試しできる「すくすく子育てセット」がありますので、まずはお試しセットを購入されてみるのがおすすめです。コープは全国展開の生協のサービスですので、コープデリがエリア外でも同じようなサービスが利用できますよ。
パルシステム
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟 |
---|---|
子供向け商品 | 離乳食・おむつ・粉ミルク・生鮮食品など |
入会金 | 無料 ※入会時に1,000円の出資金をお預け(退会時に全額返金) |
送料 | 0円~298円 |
離乳食のお試しセット | Yamyam離乳初期おためしセット |
パルシステムは関東と信越エリアを対象にした生協の宅配サービスです。産直野菜やパルシステムのオリジナル商品など品ぞろえが豊富で、品質が良いうえ価格もお手頃なのでスーパーと併用して利用するのがおすすめです。
離乳食の「yumyumシリーズ」は、原材料は国産・産直のものを優先して使用し、化学調味料は不使用、添加物にできるだけ頼らずに作っています。野菜や魚を裏ごししてペースト状に小分け冷凍したものや、約5㎜角にカットされた野菜、魚のつみれなどがあります。
Yumyum離乳食おためしセットが780円で購入できますので、まずはお試しセットを利用してみるのがおすすめです。パルシステムは、離乳食の他にも、粉ミルクやおむつなど持ち帰りが大変な育児グッズも一緒に注文できるので、お買い物がとても楽になりますよ。
ファーストスプーン
対応エリア | 全国 |
---|---|
子供向け商品 | 離乳食、ベビーフード |
入会金 | なし |
送料 | 一律880円 |
離乳食のお試しセット | 初回は通常の50%OFFで購入できる 定期購入なら2回目以降も10%OFF |
ファーストスプーンは累計販売数10万食を突破した離乳食専門の宅配サービスです。月齢10カ月までの冷凍離乳食を販売しており、食材は厳選したこだわりのものを使用しています。また、化学調味料・保存料・着色料不使用で素材の味をそのまま活かした味わいが特徴です。
離乳食に使えるペースト状のものから、野菜スティックやおやきなど手づかみメニューも豊富にそろっているので、成長に合わせて長く利用できます。定期購入の場合は、毎月1回月齢に合わせた離乳食が届きます。単品購入も可能です。
初回限定のお試しとして通常の50%OFFの価格で購入することができます。定期購入なら2回目以降もずっと10%OFFが適用されるので、継続的な利用を考えている方におすめです。賞味期限は製造から1年と長持ちしますよ。
カインデスト
対応エリア | 全国 |
---|---|
子供向け商品 | 離乳食、ベビーフード |
入会金 | なし |
送料 | 注文内容によって異なる |
離乳食のお試しセット | 初回限定お試しセット |
カインデストは累計560万食突破した離乳食専門の宅配サービスです。常温保存可能で日持ちするパウチタイプの離乳食を販売しており、離乳食初期~3歳ごろまで利用できます。国産の有機野菜をできるだけ使用し、化学調味料や着色料、香料、保存料不使用であるため、安心してあげることができます。
小児科医と管理栄養士監修であるため、バランスよく栄養が摂れるのも嬉しいポイント。料金は少し高めではありますが、パウチタイプで主食とおかずがセットになっているので、外出時のご飯として持ち運びするのにも便利です。
初回は離乳食5個セットを74%OFFの980円、送料無料で購入できます。回数の縛りはなく、いつでも解約可能です。カインデストは冷凍タイプではなく、常温保存タイプの離乳食をお探しの方におすすめです。
Oisix(オイシックス)
対応エリア | 全国 |
---|---|
子供向け商品 | 離乳食、生鮮食品、食材など |
入会金 | なし |
送料 | 0円~1,000円(購入金額や地域によって異なる) |
離乳食のお試しセット | なし |
オイシックスは選りすぐりの食材や生鮮食品、ミールキットなど毎週1500商品以上を販売している食材宅配サービスです。離乳食コースはおすすめ食材をお得に購入できるコースで、選んだ月齢に合った離乳食が毎週届きます。
離乳食初期~完了期コースまであり、6種類程度のメニューが届きます。食材ではなく、すでに完成した離乳食なので、解凍するだけですぐに使用することができるので、時間がない時に便利です。
オイシックスは食材も豊富にそろっているので、離乳食だけでなく普段のスーパーの代わりとしても利用したい人におすすめです。入会金はかかりませんし、不要な時はキャンセルすることも可能。離乳食のお試しセットはありませんが、オイシックスのサービスをお得にお試しできるセットが用意されています。筆者もお試しセットを購入しましたが、とってもお得なセットだったのでぜひお試ししてみてほしいです!
離乳食の宅配サービスを選ぶときのポイント
離乳食の宅配サービスを選ぶときのチェックポイントについて解説します。
①:離乳食のタイプを選ぶ
離乳食の宅配サービスには、冷凍タイプ・常温タイプ・ミールキットの3つのタイプがあります。冷凍タイプは野菜や魚などがペースト状や小さめにカットされた状態で冷凍されたものと、すでにメニューが完成しているタイプの2種類があります。
常温タイプは持ち運びしやすく、外出時などに便利です。冷凍庫のスペースを取りたくない人や外出先での利用をメインに考えている人におすすめです。
ミールキットタイプは、大人のご飯から取り分けて離乳食を作ることができます。大人のご飯とまとめて調理をしたい人や1食ごとに作りたい人に向いています。
使いやすいタイプの離乳食タイプを選びましょう。サービスとして多いのは冷凍タイプと常温タイプです。実際に使ってみた感想としては、離乳食初期は食べる量が少ないため、冷凍タイプの小分けの野菜はとても使いやすかったです。中期から後期になると食べる量も増え、外出先で与えることも多くなるので常温タイプも重宝しました。
②:ライフスタイルに合っているか
宅配サービスを選ぶ際はまず住んでいる地域が配達エリア内であるかを確認する必要があります。全国対応のサービスもあれば、関東など一部の地域を対象としたサービスもあります。
配達エリア内であれば、配送頻度を確認しましょう。定期配送か都度配送か、日中留守にする場合は置き配に対応しているかも確認する必要があります。定期配送の場合、注文しない週でも手数料がかかるサービスもありますが、生協の宅配サービスは地域によって異なりますが、1歳までや3歳までは配送料や手数料が安くなる子育て割があります。
離乳食以外に普段のスーパーの代わりとして食材や日用品も購入したい人は、離乳食専門サービス以外を選ぶと良いでしょう。
③:続けやすい価格帯であるか
サービスによって価格帯は異なります。離乳食は無添加や有機野菜など品質にこだわっているため、市販の離乳食に比べると割高なものもあります。食費や手間などを考慮し、納得できる価格帯のサービスを選びましょう。
離乳食の他にも配送料や入会金、手数料がかかるサービスもあります。費用を少しでも抑えたい人は子育て割や送料無料のサービスがあるところを選ぶのがおすすめです。
④:離乳食のお試しセットがあるか
離乳食の宅配サービスの中には、初回限定で安く離乳食をお試しできるセットを用意しているところも多くあります。いくら高品質な離乳食でもお子様の奥地に合わなければ利用は難しいですよね。
「まずは子供が気に入って食べてくれるか確かめたい」「サービスを利用してみたい」という方はまずはお試しセットからの利用がおすすめです。なかには加入しないとサービスが利用できないところもあります。
【離乳食のお試しセット一覧】

おためしセットの内容をチェックしてみてね♪
おためしセットのあるサービス | 価格 | 送料 |
---|---|---|
コープデリ「すくすく子育てセット」 | 500円 | 無料 |
パルシステム「yumyum離乳食おためしセット」 | 780円 | 無料 |
カインデスト「初回限定セット」 | 980円 | 無料 |
ファーストスプーン「赤ちゃんの給食(初回限定価格)」 | 2,250円 | 880円 |
おうちコープ「離乳食&時短セット」 | 500円 | 無料 |
※価格は2025年2月時点
離乳食の宅配サービスを利用する際の注意点
便利な離乳食の宅配サービスですが、デメリットや注意点もあります。
届くまでに時間がかかる
食材宅配サービスは基本的に即日配達ではありません。週に1回の配送がほとんどであるため、届くまでに時間がかかります。そのため、余裕をもって注文したり、先の献立を考えて注文する必要があります。
すべてを食材宅配サービスに頼らず、スーパーと併用するのがおすすめです。筆者の体験でいうと注文から1週間後のお届けであったため、注文していたことを忘れてスーパーで買ってしまうというミスを何度かしました。冷蔵庫に牛乳や卵が2個ずつあるみたいな感じです…。
スーパーよりも価格は少し高め
価格はスーパーに比べて、少し高め~同じくらいの価格設定です。続けて利用していると、「この商品はスーパーの方が安い」「これは食材宅配の方がお得」などわかってくるので、うまく買い分けてするのがおすすめです。
価格は少し高めの場合もありますが、食材宅配サービスは価格が安定しており、スーパーのように日々変動しません。例えば、コープの場合は値上がりする場合は「次週から〇円に値上がりします」と事前に告知してくれるので、対応もしやすかったです。

そのサービスにしかないオリジナル商品も人気がありますよ♪気にいった商品だけ毎週お届けしてもらうといった形で利用するのもアリです。
離乳食の宅配サービスはこんな人におすすめ!
- 離乳食作りの手間を減らしたい
- いろんな食材や栄養バランスのとれたものを与えたい
- 無添加にこだわりたい
- 大人のご飯作りと一緒に離乳食も作りたい
- 買い物に行く時間がなかなかとれない
離乳食の宅配サービスを利用する1番のメリットは離乳食作りがラクになることですよね。繊維の多い野菜を裏ごしする作業や、魚の骨を取る作業など面倒で避けがちな食材も手軽にあげられるのが強みです。
メニュー数も多く、週替わりになっているので飽きることなく続けられます。価格は少し高くつく可能性もありますが、スーパーに行く時間と手間、離乳食を作る手間を考えるとコスパはいいんじゃないかなと思います。何より離乳食のためだけに買った食材を腐らせることもなくなるので、食品ロスにもなり、結果的には節約になるかもしれません。